生活

各都道府県の旧国名一覧!旧国名にちなんだ名前で覚えよう

投稿日:2018年3月22日 更新日:

わたしはよく旅行に行くんですが、行った先で都道府県とは別の名前が使われていることって結構あるんですよね。昔の名前というか。

名所とか、駅の名前とか、名物とか…色々なものに使われています。

調べたところそれは、「旧国名」という明治時代以降につけられた名前なんだそうです!

今でも一般教養的な部分もあるので、覚えておいた方が良いですよね…。

そこで、あまり地名を覚えるのが得意でないわたしは、今も使われている「旧国名にちなんだ名前(名産など…)」と一緒に覚えることにしました!!有名なものを一覧にしてあります。

それでは、各都道府県の旧国名一覧をどうぞ(^o^)/

都道府県  旧国名  旧国名にちなんだ名前
青森 陸奥(むつ) むつ、サンむつ(リンゴの品種)
秋田 羽後(うご)、陸中(りくちゅう)
岩手 陸中(りくちゅう)
山形 羽前(うぜん)
宮城 陸前(りくぜん)
福島 岩代(いわしろ)、磐城(いわき) いわき市
群馬 上野(こうづけ)
栃木 下野(しもつけ)
茨城 常陸(ひたち) HITACHI
埼玉 武蔵(むさし)
東京 武蔵(むさし)
神奈川 相模(さがみ)
千葉 下総(しもうさ)、上総(かずさ)、安房(あわ)
新潟 越後(えちご)、佐渡(さど) 越後製菓、佐渡島
富山 越中(えっちゅう)
石川 加賀(かが)、能登(のと) 能登半島
福井 越前(えちぜん)、若狭(わかさ) 越前蟹
長野 信濃(しなの)
岐阜 飛騨(ひだ)、美濃(みの) 飛騨高山
山梨 甲斐(かい) 甲斐の虎武田信玄
静岡 伊豆(いず)、駿河(するが)、遠江(とおとうみ) 伊豆諸島、駿河湾
愛知 三河(みかわ)、尾張(おわり) 三河湾、尾張のうつけ者
滋賀 近江(おうみ) 近江牛
三重  伊勢(いせ)、志摩(しま)、伊賀(しが) 伊勢海老
京都 山城(やましろ)、丹波(たんば)、丹後(たんご)
大阪 摂津(せっつ)、河内(かわち)、和泉(いずみ)
奈良 大和(やまと) 倭王権(古墳時代)
和歌山 紀伊(きい) 紀伊半島(日本最大の半島)
兵庫 淡路(あわじ)、但馬(たじま)、丹波(たんば)、丹後(たんご) 淡路島
鳥取 因幡(いなば)、伯耆(ほうき) 因幡の白うさぎ
岡山 備中(びっちゅう)、備前(びぜん)、美作(みまさか) 備前焼
島根 石見(いわみ)、隠岐(おき)、出雲(いずも) 出雲大社
広島 備後(びんご)、安芸(あき)
山口 周防(すおう)、長門(ながと)
香川 讃岐(さぬき) 讃岐うどん
徳島 阿波(あわ) 阿波踊り
愛媛 伊予(いよ) 伊予柑
高知 土佐(とさ) 土佐犬
福岡 筑前(ちくぜん)、筑後(ちくご) 筑前煮
佐賀 肥前(ひぜん)
長崎 肥前(ひぜん)、対馬(つしま) 対馬海流
大分 豊前(ぶぜん)、豊後(ぶんご)
熊本 肥後(ひご) 肥後さ肥後どこさ熊本さ
宮崎 日向(ひゅうが) 日向夏
鹿児島 薩摩(さつま)、大隅(おおすみ) さつま芋

まとめ

どうでしょうか?こうして今も使われている名前とセットで見てみると、まだ覚えやすいですよね!

なかなか有名どころな名前が見つからなかった旧国名のところは、空欄になってしまっていますが…それでも、今もまだ使われているところがこんなにあるんですね^^

個人的には、肥後さ肥後どこさ熊本さ~みたい全部歌にしてほしい感もありますw

でも旧国名を使った名前は、それだけでも歴史が伝わってきて良い感じですよね。
名前が残るというのは、本当に大事だと思います(*´ω`)

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

夜間熱中症 対策

暑いのに寒い症状は「冷えのぼせ」かも!!夏も冬も辛い…治る対処法は?

菜乃 こんにちは、夏でも冬でも冷え症の菜乃です。 わたしは「暑いのに寒い…」という不思議な体験をよくします。 主に夏の季節ですね。 手足がめちゃくちゃ冷えて寒いのに頭はぼーっと暑いみたいな…変な症状で …

映画館 座席 見やすい

映画館の見やすい座席の選び方!おすすめの位置や字幕はどこが良い?

菜乃 こんにちは、菜乃です。 映画を観に行ったときに、「見やすい座席」というと、だいたい真ん中らへんの座席を選ぶ人が多いですよね? 映画館のインターネット予約で座席を見ていても、真ん中らへんの位置から …

インフルエンザ 家族 看病

家の中でもマスクするべき?風邪・花粉症・乾燥では必要?使い捨ての洗い方

ただ今、新型コロナウイルスの影響でマスクはかつてないくらいの品薄状態です。 当然、対策としてマスクは付けたいですが、バンバン使っていて足りるような状況じゃないんですよね…。 新型コロナだけではなくて風 …

引っ越し 後悔 騒音

引っ越しの部屋探しで後悔…鉄筋コンクリートなのに防音性皆無?騒音に遭ったら

この度、引っ越しをして初めて「後悔」しました。騒音で悩まないよう、住む前に判断する方法をご紹介します!今回はこれさえやっておけば防げたので、本当に後悔です…。騒音で悩んだ時の、実際に効果のあった対策も!

帽子 似合う

帽子が似合う選び方!似合わない理由は顔型の特徴?丸顔・面長・頭が大きい

帽子って、似合うと物凄くオシャレ度がアップしますよね! 日焼けや熱中症予防のための帽子もいいけど、どうせならしっかり似合って着こなしたい…。男も女も、誰もがそう思うはず。 先日母の日で、新しい帽子が欲 …