食べ物

玄米の炊き方は炊飯器で簡単!白米と炊くのはNG?玄米ご飯におすすめな種類

投稿日:2018年7月10日 更新日:

菜乃
こんにちは、パンも好きですが基本ご飯食者な菜乃です。

夫がご飯ご飯!な人なので、基本的に朝も昼も夜もご飯が多いですね。

単純に白米だけではなく、玄米や五穀米やもち麦など色々と試しているので、今日は玄米についてお話してみたいと思います。

玄米というと「硬い、玄米独特の匂いがする、味も美味しくない」というようなイメージですよね…。

健康に良いから薬と思って食べるみたいな(笑)

だけど、玄米ご飯はきちんと炊けば「正しく炊けば柔らかく、いやな匂いもなく、甘くて美味しい」んです!!

炊飯器を使った玄米ご飯の簡単で美味しい炊き方や、白米と炊いていいのか、玄米の種類の選び方などをお話していきます^^

玄米ご飯の美味しい炊き方とコツ!

玄米の炊き方は、白米の炊き方とは違います。ですが炊飯器を使えば思いのほか簡単ですよ♪

こちらの動画で分かりやすく説明してくれていますので、色々と補足などをしながら説明していこうと思います!

それでは、ここから

  • 玄米ご飯の炊き方① さっと玄米をすすぐ
  • 玄米ご飯の炊き方② 擦り付けるようにとぐ
  • 玄米ご飯の炊き方③ 炊飯器で玄米モードで炊く
  • 玄米ご飯の炊き方④ 玄米ご飯の混ぜ方

以上に分けてお話していきます(`・ω・)

玄米ご飯の炊き方① さっと玄米をすすぐ

玄米ご飯に限りませんが、お米の炊き方はまず短時間で「さっとすすぐ」のが大切です!

お米の周りに付いている汚れなどを吸ってしまわないように、さっと水を入れてさっとすすぎ、さっと水を捨てましょう。動画でも素早かったですよね。

最初のすすぎは水をたくさん吸収するので、ミネラルウォーターですすぐのがおすすめという話も聞きます。

すぐに捨ててしまうお水になるので、勿体ない気がしてわたしはやっていませんが、普通の水道水ですすいでも美味しくご飯を炊くことが出来ています。

水道水が美味しい地域に住んでいるからでしょうかね。

でも、最近の水道水は都心などでも美味しくなっているんですよ!
(こちらの記事参照→水道水を飲む安全性と害を本で必死に調べてみた!基本飲んでも大丈夫

浄水器などもありますし、水道水でもいいな~という方は水道水で、気になるという方はミネラルウォーターですすいで玄米ご飯を炊きましょう!

玄米ご飯の炊き方② 擦り付けるようにとぐ

玄米 とぎ方

玄米ご飯の炊き方で、白米の炊き方と大きく違うところが「とぎ方」です。

玄米の研ぎ方は、プラスチックではなく金物のざるにこすり付けるようにしっかりととぎます!

白米の場合は、今どきの白米だと手ですり合わせたり優しくといでも大丈夫なので、玄米はより念入りにという感じですね。

理由は、玄米を炊いた時の、嫌な匂いの原因をここで取ってしまうためです。

玄米の周りに付いている酸化してしまったぬかなどをはぎ取るので、こすり洗いしていると水が白く濁ってきます。

この白い濁りが玄米を炊いた時の匂いの原因なんですね。

だからと言って、完璧な透明になるまで繰り返さなくても大丈夫ですよ!3回程繰り返せばOKです。

そんなに強くこすり洗いして玄米は傷つかない?

よく、強く洗いすぎたりすると白米は割れてしまい、炊いた後に美味しさが減ってしまうと言いますよね。

でも、玄米を炊く時はしっかりとザルでこすり洗いしてもらっても大丈夫なんです。

なぜなら、玄米は硬いから!

玄米はしっかり研いでもちょっとやそっとじゃ割れないし、栄養もなくなりませんのでご心配なく^^

玄米ご飯の炊き方③ 炊飯器で玄米モードで炊く

玄米ご飯の炊き方で悩みがちなのが、吸水時間はどれくらいなのか?というのがあると思います。

うちの母は白米の炊き方は、1時間は給水させておくのが良いと言ってやっていますね。

ですが、本来炊飯器で炊く時には給水時間はいりません

これは白米の炊き方でも玄米の炊き方でも同じで、吸水時間は炊飯器でピッとスイッチを押してから炊けるまでの時間にきちんと入っているんです!

わたしの母は給水時間を設けないと「今日のご飯は硬いわね~」とか言ってましたが、そう、吸水時間を独自に設けると、ご飯が柔らかくなってしまうんですよね。

柔らかめのご飯が好きな人以外は、玄米も白米も吸水時間は設けずに炊飯器のスイッチを押してしまいましょう。(柔らかめモードも炊飯器についてると思いますが…。)

玄米の炊き方は炊飯器の「玄米」モードを選択すれば問題ありません(๑•̀ㅂ•́)و
簡単ですね。

玄米は吸水した方が美味しいからと4時間程水に浸ける人もいますが、浸けなくても美味しく炊けたのでその人の好み次第でしょうか。

あと、玄米と白米とは水の量が違うので、その辺も炊飯器のしるしをよく見ましょう!

玄米ご飯の炊き方④ 玄米ご飯の混ぜ方

玄米ご飯の炊き方は炊飯器をピッとすれば修了だと思いがちですが(笑)まだ最後の仕上げたあるんです!

それは、玄米ご飯の「混ぜ方」。

しゃもじで切るように、玄米ご飯を押しつぶさないように気をつけながら、ひっくり返して優しくほぐします。

ほぐすことで、玄米ご飯がふっくらと美味しく仕上がるんですよ(*´︶`*)

玄米ご飯に嫌な匂いがなく甘い香りで、ふっくらと柔らかそうならちゃんと炊けている証拠です!お疲れ様でした!

こうして玄米を正しい炊き方で炊けば十分に柔らかくて甘くて美味しいのですが、白米と一緒に炊くものだと思っている人も多いですよね。

玄米と白米を一緒に炊くのは、研ぎ方も炊飯器のモードも炊き方が違いますが…大丈夫なんでしょうか?

玄米ご飯 炊き方

玄米と白米を炊飯器で一緒に炊いてもいいの?

やはり、玄米と白米を一緒に炊いてはいけません。

上に紹介したように、玄米の炊き方と白米の炊き方は全然違うためです。

とぎ方の違いは、白米と玄米を別々にとげば出来なくもないですが…、炊飯器での炊き方の違いはどうにもできませんよね(´・ω・`)

同じ炊飯器で一緒に炊くと、白米だけ先に炊き上がって、玄米は半生の状態になってしまいます。

だ、だから玄米を硬いという人が沢山いるんですね……Σ(゚д゚;)ハッ

炊飯器の説明所には一緒に炊いてはいけないと明記されてることもあるので、やはり玄米と白米の炊き方は別物と思った方が良さそうです。

玄米にも種類がある!各玄米ご飯の食感と栄養

玄米には種類がある、というのを知っていましたか??

玄米 炊き方

お米は白米、7分づき、5分づき、3分づき、玄米という風に分けられています。

お米の周りにある、ぬかと胚芽をどれくらい取るか、という割合ですね。7分づきは7割取ったということです。

白米ほど食べやすく、しかし栄養価は低くて、玄米ほど食べにくく、栄養価は高くなっています。

白米はふっくら柔らかくて美味しいですが、栄養価もそぎ落とされていたんですね…。

そう聞くと、なんだか白米にするのが勿体ないような気もしてきます。

かと言ってやはりご飯は味も大事ですよね!なんたって毎日食べる「主食」ですからね。

栄養価の高い玄米ご飯に挑戦しよう!と思っている玄米初心者の方は、ぬかの少ない7分づきが食べやすくておすすめです(`・ω・)

いくら栄養があると言っても1回食べたくらいでは効果は期待できませんから、無理せず時々でも食べ続けることが大事ですよ。

おすすめの玄米はこれ!美味しい玄米を安心にお取り寄せ

玄米の美味しい炊き方を紹介しましたが、玄米じゃなくてもそうですが、元が美味しくなければ意味がありませんよね…!

今わたしが買わせて頂いている玄米が、こちらです↓

超米どころ、新潟県上越市の山内農産さんのお米が本当に美味しいです(*´ω`)

新潟県といえばコシヒカリ。この山内農産さんは雑誌で紹介されていて、「農薬や化学肥料なし!本当にこだわったコシヒカリ」ということで気になって、注文してみました。

そうしたら、白米の方は本当に白くてツヤツヤだし、玄米や5分づきも香り豊かで甘くて美味しい…!

多分、スーパーなどと違って注文が入ってから精米してくれるので、お米の鮮度が良いんだと思います。雑誌の言ってた通り、本当にお米だけで食べられます(笑)

白米と玄米の他に7分づき、5分づきが指定が出来るので、玄米初めての方にも丁度良いですよね。

通販だから安心できない?そんなことないです!

お米や玄米って、買って帰るのも重いし…かと言って取り寄せは何となく心配だったのですが、

こちらの山内農産さんの場合は顔写真も出ているし、色々なコメントも読めるし、ツイッターもやっているようで「何となくよさそう…」と。

実際に食べてみたらもう、本当に美味しいので、食材には人柄が出るんだなぁと感じました(*´︶`*)
しかも、なんとご厚意で自家製野菜も付いてくる(笑)

スーパーで実際に見て買ってもあまり美味しくなかったこともあるし、黒いお米が入っていたりもするので、綺麗で美味しい山内農産さんの白米や玄米がとってもおすすめです♪

「玄米の炊き方は炊飯器で簡単!白米と炊くのはNG?玄米ご飯におすすめな種類」まとめ

硬い、食べにくいと言われていた玄米ご飯。美味しい炊き方で炊けば、本当に美味しいのでぜひ試してみて下さいね♪

美味しくて栄養もある、なんて、夢のような話ですよね(*´꒳`*)

とはいえ、いくら美味しく炊いても、やはり白米ご飯の方も食べたくなってくるのも本当…。

あんまり無理だけはせずに、健康に気を遣いつつ食生活を楽しんでいきましょう!

菜乃
いつもお読み頂きありがとうございます。また機会がありましたら、お立ち寄りください♪

-食べ物

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

タピオカミルクティー 作り方

タピオカミルクティーの家での作り方!スーパーの冷凍タピオカは美味しいの?

菜乃 こんにちは、節約好きな菜乃です。 世間では空前のタピオカブームが、まだまだ続いていますね! 先週、大阪駅に行った時も、夕飯前の時間なのにどこのお弁当・お惣菜屋さんよりもタピオカ店が大行列でしたし …

かっぱ寿司食べ放題

かっぱ寿司の食べ放題の感想ブログ!細身の女性一人でいくら分食べられた?

かっぱ寿司の食べ放題、1回きりかと思ったら割と定期的に開催していますよね(笑) 2017年に行って、今年2018年の3月に3度目のかっぱ寿司食べ放題に行ってきましたw 1回行ったらもう良いかなと思っち …

アイス 賞味期限

アイスに賞味期限はないけど食べかけや霜も大丈夫? 100年後でも平気!?

アイスの賞味期限がない理由は、家庭ではちょっと難しい条件だった…!?食べかけでも適応されるんでしょうか?どれくらいで食べた方がいいのか、上手な保存法もまとめました!

柿 時期

柿の旬の時期はいつが食べごろ?花や真っ赤な紅葉、柿の葉茶の季節も!

柿の旬の時期は、秋だけでなく夏や冬の季節もだった!?剥きにくい皮の綺麗な剥き方もご紹介。柿の木は、花や紅葉もとっても見事なんです。特に紅葉は、季語になったり名所があるほど…。それぞれの時期はいつなのでしょうか?

長崎駅 トルコライス

トルコライスとは?長崎駅近の美味しいおすすめ人気店「ボエーム」を紹介!

長崎名物、トルコライスとは?長崎駅から徒歩3分の人気店「ボエーム」で頂いてきました!ついでにミルクセーキも。落ち着いたお洒落な喫茶店で、味もものすご~く美味しかったのでリピしたいくらい、美味しかったです!おすすめです、トルコライス(*^▽^*)