
「寝られなくても横になっているだけで体は回復する」!
これは、わたしが高校だか大学受験の時に先生に言われた名言です。言われてから今までずっと名言だと思ってます。
「人によって適正睡眠時間は違うから、睡眠時間を気にして寝る必要はない」

投稿日:2018年3月10日 更新日:
これは、わたしが高校だか大学受験の時に先生に言われた名言です。言われてから今までずっと名言だと思ってます。
執筆者:菜乃
関連記事
寝る姿勢は横向きや仰向け、うつぶせ正しいのは?腰痛や首に良い理想的な体制
寝る時の姿勢は仰向け、横向き(右・左)、うつ伏せ…どれが正しい理想の体勢なんでしょうか??一番ベストな姿勢と、それぞれのメリットと危険なデメリットを紹介します!そもそも姿勢は気にした方が良いのか…?という疑問も??
初めて髪を染める!市販のセルフは傷む?おすすめは?色は暗めの茶色だと後悔
菜乃 今回、わたし菜乃が人生初の「髪を染める」という一大イベントをやってのけました! セルフで市販の髪染めを使って染めたのですが(・・*) もう20台半ばを過ぎ去っていますが、初めて髪を染めるというの …
帽子が似合う選び方!似合わない理由は顔型の特徴?丸顔・面長・頭が大きい
帽子って、似合うと物凄くオシャレ度がアップしますよね! 日焼けや熱中症予防のための帽子もいいけど、どうせならしっかり似合って着こなしたい…。男も女も、誰もがそう思うはず。 先日母の日で、新しい帽子が欲 …
ぬいぐるみのほこりの取り方とダニ対策!ブラシや掃除機を使って大切に守ろう
菜乃 こんにちは、ぬいぐるみ集めが趣味の菜乃です。 うさぎ シングルベッドが1台ぬいぐるみで埋まっています。 ※入りきってない うちの構造的に、寝室に2台ベッドがあって、そのうちの1台がぬいぐるみアイ …
JR切符の払い戻しの場所や期限、手数料!電車や新幹線、クレジットカードの場合
電車や新幹線の切符の払い戻しについて、分かりやすくまとめました!(*´ω`)まずどの場所でできるの?買った駅?券売機で?クレジットカードでの場合や、期限や手数料など、気になることや気をつけるべき種類の切符など…!
2020/06/06
瓶などのラベルシールを剥がす方法!手間かけず家にあるもので楽々剥がせる
2020/05/25
しいたけに白いカビ?緑や黒は食べられる?しめじやエリンギ等のきのこにも
2020/05/19
味噌汁の具のおすすめ組み合わせ!栄養満点具沢山や代々伝わるおいしい味噌汁
2020/05/09
室内の虫の捕まえ方と逃がす方法!家や部屋の中からなるべく生きたまま外へ
2020/05/09
家の中に虫はどこから入ってくる?対策とうっかりしがちな侵入経路の謎!