
「寝られなくても横になっているだけで体は回復する」!
これは、わたしが高校だか大学受験の時に先生に言われた名言です。言われてから今までずっと名言だと思ってます。
「人によって適正睡眠時間は違うから、睡眠時間を気にして寝る必要はない」

投稿日:2018年3月10日 更新日:
これは、わたしが高校だか大学受験の時に先生に言われた名言です。言われてから今までずっと名言だと思ってます。
執筆者:菜乃
関連記事
自転車の空気穴のバルブから空気がすぐ漏れる!パンク?虫ゴム修理方法
自転車のバルブ(空気穴)のところから空気漏れがしている??それは、パンクではなく「虫ゴム」がボロボロになっているからかもしれません!!実際に交換手順を写真付きで説明します(・ω・´)
昼寝の時間は何分が最適?脳に効果的な時間帯!頭痛や吐き気の原因と対処法
昼寝をする最適な時間を分かりやすいグラフで説明します♪眠気具合によって2パターンあるんですよ(・ω・)b 夜何時までなら昼寝をしても大丈夫なのか?頭痛や体調不良にならず、スッキリ起きられる対処法も紹介します!
初めて髪を染める!市販のセルフは傷む?おすすめは?色は暗めの茶色だと後悔
菜乃 今回、わたし菜乃が人生初の「髪を染める」という一大イベントをやってのけました! セルフで市販の髪染めを使って染めたのですが(・・*) もう20台半ばを過ぎ去っていますが、初めて髪を染めるというの …
インフルエンザは薬なしで病院に行けない・行かないでも治る?子供はダメ
菜乃 こんにちは、菜乃です。 最近家族がインフルエンザにかかりました(今はもう完治)。 わたしが近くの病院を検索していると、熱が38度6分あるのにも関わらず出た言葉は「病院行かないとだめ…?」でした( …
日焼け止めの使用期限!未開封と開封後は効果ある?肌荒れやニキビの原因に?
菜乃 こんにちは、そろそろ肌ケアもきちんとしなければ…な年齢の菜乃です。 日焼け止めは、今や夏だけでなく一年中必須なアイテムとして使っている人も多いですよね。 わたしは効果が弱めの日焼け止めは一年中使 …
2020/06/06
瓶などのラベルシールを剥がす方法!手間かけず家にあるもので楽々剥がせる
2020/05/25
しいたけに白いカビ?緑や黒は食べられる?しめじやエリンギ等のきのこにも
2020/05/19
味噌汁の具のおすすめ組み合わせ!栄養満点具沢山や代々伝わるおいしい味噌汁
2020/05/09
室内の虫の捕まえ方と逃がす方法!家や部屋の中からなるべく生きたまま外へ
2020/05/09
家の中に虫はどこから入ってくる?対策とうっかりしがちな侵入経路の謎!