あんなに夏の季節っぽい花は他にないと思います。漢字で書くと「向日葵」…、太陽に向かって咲く花ですしね。
わたしは幼いころに2回ほど、見頃の時期に大きなひまわり畑に連れて行ってもらったことがあるんですが…、いや、幼稚園に通っていたような時期だったので、大きく見えただけだったのかもしれません。
そのひまわり畑に行ったことを、不思議なくらい今もよく覚えているんです。
この間実家の母と電話した時の会話↓
菜乃「昔よくひまわり畑に行ってたよね~(^o^)」
母「よく?よくじゃないよ。そんなの小さい時に1回か2回連れて行っただけだよ」
菜乃(えっ??毎年行ってたと思ってた……)
うちは母も花が好きで、毎年時期になると桜、アジサイ、水芭蕉、蓮、コスモスなどなど見に行っていたので、それと一緒で毎年見に行ったと思ってたんです。
よく、幼い頃にせっかくどこかに連れてっても忘れちゃうよ~とか言いますが…、それくらい強烈なインパクトを残したのが、ひまわり畑だったということなんでしょう。
ということでわたしの大切な花である、ひまわりの花の時期、花言葉やミニひまわりという種類のことなど色々と見て行きましょう!
ひまわりの時期はもちろん夏!秋の季節のひまわり畑も?
ひまわり畑は全国にたくさんあって、もちろん開花時期は夏の季節が大半です。が、中には秋の季節に見頃を迎えるひまわり畑もあるんです!
秋のひまわりなんてびっくりですよね(゜-゜)
下に、夏の季節、秋の季節のひまわり畑をそれぞれまとめてみました。
夏の季節のひまわり畑は多すぎるので、本数の多い名所などをピックアップしていますが、秋の季節の方はひまわり畑自体少ないので、わたしの見つけたところを載せさせてもらっています。
※見頃の時期は例年若干のバラつきがあります。
夏の季節のひまわり畑名所
都道府県 | ひまわり畑の名前 | 見頃の時期 | 本数 |
北海道 | なよろ ひまわり畑 | 8月上旬~8月中旬 | 500万本 |
北海道 | 北竜町 ひまわりの里 | 7月中旬~8月下旬 | 150万本 |
山形県 | 月山高原 ひまわり畑 | 8月上旬~8月中旬 | 100万本 |
福島県 | 三ノ倉高原 ひまわり畑 | 8月上旬~9月上旬 | 250万本 |
神奈川県 | 座間市 ひまわり畑 | 7月下旬~8月中旬 | 55万本 |
栃木県 | 益子町 ひまわり祭り | 8月上旬~8月中旬 | 200万本 |
福井県 | 若狭小浜 恵のひまわり畑 | 7月中旬~8月中旬 | 100万本 |
兵庫県 | 佐用町 南光ひまわり畑 | 7月上旬~8月上旬 | 130万本 |
宮崎県 | 高鍋町 染ヶ岡ひまわり畑 | 8月上旬~8月中旬 | 650万本 |
夏の季節のひまわり畑は、本当に夏まっさかりの時期が見頃。全国で開花時期の差はあまりないようです。
ただ、温かい土地では種を早く撒き始めれば、早い時期(6月頃)からひまわりが楽しめることもあります。
わたしの行っていたひまわり畑は100万本もないと思われますが、それでも心に深く残ったので…数100万本もなるともう想像も出来ないです(゜゜;)
都心の辺りはさすがに100万本クラスのひまわり畑は難しいみたいです。やはり北海道はいくつものひまわり畑がありますね!
北海道の名寄市のひまわり畑を見頃の時期に空中から撮影した、すごい映像を見つけました!↓
素敵な映像をありがとうございます。もう圧巻です!!どこまでひまわり畑が続くの…!?
夏の夜のひまわりの神々しさ…!
秋の季節のひまわり畑名所
都道府県 | ひまわり畑の名前 | 見頃の時期 | 本数 |
北海道 | 網走市大曲湖畔園地 | 9月中旬~10月上旬 | 150万本 |
群馬県 | ひまわりの花畑 | 9月下旬~10月中旬 | 12万本 |
静岡県 | 源氏の里 ひまわり祭り | 10月下旬~11月下旬 | 100万本 |
愛知県 | 観光農園 花ひろば | 6月下旬~11月下旬 | 14万本 |
岡山県 | 道の駅 風の家ひまわり畑 | 9月下旬~10月上旬(秋) | 3万5千本 |
佐賀県 | 山田ひまわり園 | 10月下旬~12月上旬 | 10万本 |
大分県 | ひまわりエコファーム | 11月下旬~11月中旬 | 2万本 |
秋の涼しい時期でも、ひまわりの咲く名所はこんなにあります。
岡山県の道の駅風の家ひまわり畑などは、2回の時期、夏と秋の季節にひまわりを楽しめます。
佐賀県の山田ひまわり園などは、紅葉の時期とひまわりの時期を一緒に楽しめるという絶景の絵しか浮かばない構図です。
…でもなぜ秋の時期にひまわりが咲くの!?
理由は、秋の時期にもひまわりが楽しめるように、夏の終わりの時期に植えているからだそう。
遅咲きのひまわりがあるので、その種類を選んで植えているそうですよ。
ひまわりの種類と言えば、大きなひまわりではなくて、「ミニひまわり」という種類のものもあるって知っていましたか??
次はちょっと変わった、可愛いサイズのミニひまわりの話をしてみたいと思います^^
小さくて可愛いミニひまわりという種類とは?
ミニひまわりって種類のひまわり、聞いたことありますか?^^
ひまわり畑などに植わっているひまわりは大きなサイズの種類ですが、どちらかと言うと植木鉢やプランター用、花束、フラワーアレンジ用に好んで使われるのがミニひまわりという小さな種類です。
ひまわりの中の1種類なんでしょうか?ミニひまわりとは??
ミニひまわりとは?大きさは何cm?
ミニひまわりは、写真のように小柄な、ひまわりの品種の中でも草丈が30cm程度のひまわりのことを言います。
花の大きさは10cm程度なので、本当にミニチュアなひまわりです。
普通のひまわりの大きさは草丈2m、花の大きさ30cmくらいあるので、その小ささが分かると思います!
園芸用に品種改良した種類ですね。
ミニひまわりの咲く時期
一口にミニひまわりと言っても色々な種類がありますので、草丈も1m近くになることもあります。
ミニひまわりの花の咲く時期は、一般に夏の時期です。7月初旬~9月初旬くらいですね。
温暖な土地では種まきを4月頃にすれば、6月という早い時期からミニひまわりの花を楽しめます。
寒冷な土地では種まきの時期を5月頃にして、7月頃から花を楽しめます。
わたしは花屋で働いていたこともあるんですが、夏の時期には花屋にはこのミニひまわりがよく入ってきましたね!
夏らしい、麦わら帽子みたいな季節感たっぷりの素材のバスケットにアレンジされていたりしました。めちゃくちゃ可愛かったです(*^^*)
こんな可愛いミニひまわり、夏の時期に贈る花に最適ですよね♪
となると、贈る時に気になるのが「花言葉」。ひまわりの花言葉はどんなものがあるんでしょうか??
ひまわりの花言葉を色別に紹介!ミニひまわりの花言葉も
ひまわりの花言葉は、その見た目に合ったポジティブな花言葉ばかりです!
ひまわりを見てネガティブなイメージを持つ人は、多分あまりいませんよね(´ω`*)
色によっては多少悲観的な花言葉もありますし、数ある花言葉の中ではマイナスイメージのものが紹介されている時もあります。が、メジャーではないです。
どの色のひまわりも、ミニひまわりという種類も良い花言葉ばかりなので、ぜひ大事な人に贈って下さいね^^
ひまわり全般の花言葉
あなたは素晴しい、あなただけを見つめる、憧れ、光輝、崇拝
ひまわりの「太陽の方向を見る」特性に注目して、あなただけを見つめるという花言葉が人気のようです。
わたしの持っている花屋さんの本では、あなたは素晴らしい、という花言葉だけが紹介されていました。どれもとってもひまわりらしく、輝いている感じの花言葉ですよね(´ω`*)
黄色のひまわりの花言葉
憧れ 偽金持ち
ひまわりと言えば黄色。黄色くて風格のあるりっぱな様子と、光り輝くような印象から「憧れ」という花言葉は分かりますが…
「偽」金持ちって、なんでしょう^^;
花言葉の由来としては、昔、ペルーで神聖な花だったひまわりを盗まれたことからだそうです。花言葉ってそんなことからも来るんですねΣ( ̄口 ̄*)
黄色い種類のひまわりの中でも、サンリッチレモンという種類のひまわりは「願望」という花言葉が付けられています。
オレンジ色のひまわりの花言葉
オレンジ色のひまわりの花言葉も、黄色の花言葉と一緒に使われているようです。
ひまわりの種類の中でも一番定番な、少しオレンジみのかかったサンリッチオレンジという種類は、「未来を見つめて」という花言葉があります。
茶色(赤色、紫色)のひまわりの花言葉
悲哀
茶色がかった赤色、紫色の種類のひまわりもあります。(チョコフレーク、ムーランルージュなど)
とっても格好良いのですが、唯一暗いイメージの花言葉が付けられています^^;
いくらひまわりと言ってもこういう色合いではクールな感じなので、花言葉は納得できますが…
でも、花としては綺麗で人気な種類なんですよ(・o・´)
白色のひまわりの花言葉
程良き恋愛
天使のような白色のひまわりもあります。種類としてはイタリアンホワイトなどが挙げられます。
程良い恋愛がどういうものかよく分かりませんが、情熱的に好き!って言われるならまだしも、花言葉として伝えられても反応に困るかもしれませんね(´ω`)
ミニひまわりの花言葉
高貴、愛慕、元気な子ども
ミニひまわりと呼ばれる種類のひまわりには、また別の花言葉が用意されています。
高貴と元気な子供という花言葉は相反するもののようですが、ミニひまわりを見るとどちらも当てはまっているように見えるから不思議ですね。
最後は、ひまわりの和名や別名などについて見てみたいと思います!
でもどの名前も似たりよったりで…?
ひまわりの和名・別名の種類
ひまわりの和名や別名はたくさんあります。でも、どれもすっごく意味が似ているんですよ。
あなたがひまわりを見て、一番に連想するものはなんでしょう?
向日葵(ひまわり、ひゅうがあおい)
日輪草(にちりんそう)
日回り(ひまわり)
日車(ひぐるま)
天竺葵(てんじくあおい)
照日葵(しょうじつき)
望日蓮(ぼうじつれん)
サンフラワー(英語で太陽の花の意味)
ソレイユ(フランス語で太陽の意味)
ひまわりのどの別名も、揃えたように「太陽」が関わっています。
ここまでくると偶然じゃなくて必然的にそうなるんでしょうね!
ひまわりの形は太陽そのもの、太陽に向かう習性、花が咲く時期も夏…。ひまわりと言えば誰が見ても、まず太陽を連想するのでしょう。
だけど、太陽を意味した名前でこれだけの種類の別名を作れるのは、ある意味日本人はすごいかもしれませんね(笑)
「ひまわりの時期を夏と秋の季節でまとめ!花言葉などミニひまわりについても」まとめ
ひまわりの時期が、夏と秋で分かれていたことにびっくりでしたね。
紅葉などと一緒に楽しめるひまわりも魅力的ですが、やっぱりひまわりは夏の季節って感じの風景が一番いいかな(´ω`*)
ひまわりの名前も、花言葉も、夏の季節をイメージしたものが多かったですしね。
大きな花のひまわりも、小さなミニひまわりも、本当に可愛くて魅力的な花です。これからも、時期がきたらひまわりを存分に堪能したいですね♪