生活

換気の目的や効果!健康にいい頻度や時間、エアコン中は?冬も窓を開けよう

投稿日:

菜乃
こんにちは、菜乃です。

換気って幼いころから学校でもやっていましたし、職場でもやっていてほとんど当たり前になっているものですよね。

わたしは家で、よく忘れちゃうんですけど…( ゚д゚)ハッ!
今も…換気しないと…(ノ・・)ノ” 窓アケー

……寒くなりました。※現在真冬

わたしは慢性鼻炎というか鼻が弱いので、換気の大事さや効果は分かっているんですけどね(汗)

今回は換気の目的や、健康にどのようにいいのか、そして換気のやり方や頻度などをまとめたいと思います!

そして、エアコン使用時はどうなの??せっかく空調してるのに。と会社で話に上がったこともあるので(笑)、エアコンを使っている時の換気の大事さもお話しますね。

換気の効果や目的!健康のためと家のため

部屋の空気は目に見えないだけで、本当に汚れているんです。

昔の家は木造で、窓は日の光を入れるために開けて筒抜けだったり、紙の障子戸だったり…何もしなくても換気が出来ていました。

だけど今はどうでしょう、換気でもしないと完全に封鎖されています…!

防音や、エアコンなどの効きには良いのですが…空気はよどむ一方ですね(´・_・`)

換気をしないと何となく健康に悪そうなイメージですが、具体的に何がどう悪いのでしょうか??効果と目的を5つ挙げてみます。

ほこりやダニ、VOCなどによるシックハウス症候群を防ぐ効果

もう本当に一日たっただけでもほこりは溜まるので、どれほど舞っているのか考えたくもないですよね。

それにダニもいるし、建物から出る揮発性有機化合物(VOC)なども飛散しています。

こういうのハウスダストがたくさん空気中に舞っていると、シックハウス症候群となって健康被害が出てしまいます。

わたしなんかは換気を怠るとハウスダストでくしゃみや鼻水がよく出ますし、ひどくなると頭痛やめまいが起こる人も…!(。´Д⊂)

これを排除するのが、換気の大きな目的の一つですね。

換気 目的 効果

除湿をしてカビの発生を防ぐ効果

カビの対策も、換気の大事な目的になります!

カビは湿気のあるところに発生しやすいので、換気の頻度を高くすることでカビの発生を抑える効果があります(*´꒳`*)

わたしは過去、小児ぜんそく持ちでもありまして、カビのひどい部屋では呼吸困難が出ます…。

もうすっかり治っていたと思ったのですが(´_ _`)

お部屋に呼ぶお客さんがどのような健康問題を抱えているかは(本人でも)分からない場合があるので、定期的な換気は必要です。

十分な酸素を取り入れる効果

換気をしないと健康被害が出るほど酸欠になる…ということは滅多にないとは思いますが、狭い部屋だと1日閉め切っていると息苦しく感じる、という人はいますね。

普通は窓や換気扇などにわずかな隙間があったり、頻度は少なめでも洗濯や外出の際に、必要な酸素ぐらいは入ってきます。

酸欠というより、換気をしないでいると二酸化炭素中毒になる危険性もあります。

どんより息苦しいより、新鮮な空気でリフレッシュした方がいいに決まっていますよね(`・ω・)

料理中に換気をする目的

料理中に換気扇を回す目的は、ただ単に「煙が出るから」「匂いが部屋につくから」と思っていませんか??

ってわたしが思っていたのですが、実はもっと怖い理由があったのです!

ガスコンロの火が燃える時には酸素が必要ですが、換気をしないと酸素が不足してしまうんです。

すると、どうなるか?
ガスコンロの「不完全燃焼」が起こるのです。

不完全燃焼が起こると、ガスの匂いが充満し、有害な一酸化中毒が発生…一酸化炭素中毒になってしまうのです!

よく火事で聞く、あの中毒ですね(・ω・`;;)

ガスコンロの隣に窓があれば開けておいてもいいですが、なければ換気扇で必ず換気を行いましょう。「煙が出てないからいいや~」ではダメですよ。

家に匂いがつくのを防ぐ効果

料理のところで少し触れましたが、換気には家の壁や家具、布製品などに匂いがつくのを防ぐ効果があります。

料理とか焼き肉のときには換気をするよー(・ω・*)

と言うかもしれませんが、普通に生活をしていても部屋には匂いがこもってしまうんですよね。

次で、換気の効果が出る「頻度」と「時間」をお話するので、ぜひ参考に換気してみて下さい♪

換気 目的 効果

換気をする頻度と時間は?長くなくても大丈夫

換気をする頻度と時間は、どれくらい必要なのでしょうか。

それは多ければ多いほど空気は新鮮になりますが、どれくらいで十分なのか??というのが気になりますよね(・_・*)

換気をする頻度は1日1回で十分

換気をする頻度ですが、1日に1回すれば十分です。

中には健康のために1日何度も換気する方もいるようですが、わたしは「え、毎日か」と1日1回の頻度でも多く感じてしまいますが(笑)

換気の頻度を高くすることで、エアコンや暖房をつけている部屋の温度が台無しになってしまっては…勿体ないですよね(*_*)

なので、朝エアコンなどをつける「前」に窓を開けて換気を行うと効果的です。

もしくは出かける前とか、何にしてもエアコンや暖房の光熱費が無駄にならない時間帯に換気するのがエコと言えますね!

換気の時間は無理して長くしなくても

換気する時間は何分くらいかというと、20分くらいはした方が空気がよく入れ換わり、健康にもいいです。

が、まぁあんまり長く窓を開けすぎて体調を崩しては、健康も何もありませんよね(´∀`;)

6畳などの小さめの部屋では、5分の換気でも十分に効果が得られます。

特に冬の換気は体に堪えますよね。

どうすれば時間や頻度が少なめでも、一番効果的な換気ができるのかを次で紹介します!

一番効果的な換気の仕方!こうしないと意味がない…

効果的な換気の仕方は、

  • 窓を部屋の対角線上に開ける
  • 扇風機などで風を送る

この2つがポイントです!

後で説明しますが、この2つを怠ると換気の効果が全然出ないんですよね…。
わたしが以前見て、ショックを受けた映像がこちらです(´・_・`)

分かりやすい実験動画をありがとうございます。

どうですか??空気の流れをしっかりと作らないと、こんなに空気が滞って淀んでしまうんです;

こんなハイテク換気が完備されている家ならいいですが、普通の家庭では自分で効果的な換気をしなければいけませんね!

窓を部屋の対角線上に開ける

窓は1つだけ開けてもあまり意味がなくて、「風の流れ」を作る目的で部屋の対角線上になるように開けるといいです。

というか、いっそ全ての窓を開けるといいです(笑)

ワンルームなどでは、リビングの窓と反対側にある玄関のドアをいつも開けていました。開けるのと開けないのでは、風の通りが全然違うんですよね…!

たくさん開けた方が風は入るのですが、危ないのでチェーンをしたまま突っかえなどをして開けておくといいですよ(*´ω`)

扇風機などで風を送る

窓が少なくてどうしても空気が滞りがちな部屋、クローゼットの中などは扇風機で風を送って対流を作ってあげます

特にクローゼットの中などは、そのままだと湿気が溜まって非常にカビやすい危険地帯です;

うちは窓を開けて換気をするとき以外にも、割と頻繁にクローゼットに扇風機を当てていましたね。

しっかりと部屋全体の空気が換気されるようにすれば、頻度や時間が少なめでも効果的な換気が出来ますよ(´∀`*)

でもこんな手間なことをしなくても、そういえばエアコンって換気機能なかったっけ…??

とか考えたことはありませんか?
次は、エアコンは実は換気目的にはあまり向いていないというお話です。

夜間熱中症 対策

エアコンを換気目的で使うのはあり?逆にエアコン中は換気をするべき!

エアコンって換気してくれないんだっけ??送風機能とかあるし…。

と思いがちなのですが、換気とはちょっと違います。

換気機能付きのエアコンもなくはないのですが、基本的にエアコン使用中は換気をした方がいい理由についてお話します!

エアコンについている換気機能の効果は?

エアコンは部屋の温度を暖めたり冷やしたりする目的で作られているので、換気とは根本的に違うんですよね。

エアコンは、その内部でグルグル同じ空気を暖めたり冷やしたりしているだけなので、換気は全くしていないんです。

エアコンに換気機能がついていることもありますが、これは全くエアコンの専門外と言ってもいいといいますか…。

換気扇や窓を開けるのに比べ、とても小さな穴で換気をするだけなので効果が薄いです。

あくまでエアコンはエアコン、換気は別でやりましょう!

空気が乾燥するエアコン使用中は換気を!

エアコン使用中に換気をした方がいい理由は、「空気が乾燥するから」と言われています。

…でもこれって、換気じゃなくても濡れタオルとか置いておけばいい問題ですよね(・-・*)?

エアコンが空気を汚すわけでもなし、エアコンをつけたからこそ換気をというわけではないのですが、普通にわたしたちが生活していたら空気は汚れます。

エアコンをつけているから換気は勿体ない~ではなくて、しっかりいつも通りに換気をしよう!

ということですね(`・ω・)

夏は換気をしやすいと思いますが、寒い「冬こそ」換気をしなければいけない理由もあるんですよ…!

換気 目的 効果

冬こそ換気をするべき!寒いけど健康のために窓を開けよう

冬に換気をするととっても寒いですよね…!
わたしはいつも、冬の換気中はこたつに入って頭まで被っています:;(∩´﹏`∩);:

窓を開けて換気をしなきゃいけない目的は分かったけど、冬には控えていいんじゃ?笑

…なんていうのは間違いです!!

冬こそ換気をするべき理由があるんです。冬の換気の目的を2つ、まとめてみました。

エアコンや暖房、衣服などで淀んだ空気を換える目的

冬はエアコンや暖房器具を使う家庭が多いですので、そこから発生する一酸化炭素や二酸化炭素の密度が高くなります

そして、たくさん着込んだ衣服、布団、こたつなどなどほこりも多くなりますよね。

なんとなく冬は空気が綺麗そうなイメージがあるのですが、そんなこともなく、部屋は換気が必要な要素満載です(´-` )

そもそも冬の空気が澄んで見えるのって、主に空気が乾燥して水蒸気量が少ないから遠くまで見えるってだけだし…という関係ない話はここまでにして(笑)

ウイルスの繁殖を抑える目的

冬は風邪やインフルエンザウイスルが流行します。

換気をすればウイルスの大好きな乾燥を解消できますし、自分がよそからウイルスを持ち帰って、知らない間に部屋の中で蔓延している…なんてことも防げます

換気をしたら窓の外からウイルスが入ってきちゃうんじゃない?

という心配もあるかもしれませんが、それより自分が持ち帰っていて、外より部屋の中の密度の方が濃い可能性が高いです。

健康体に見えても、多少なりともウイルスが付着している可能性はありますからね…(・-・;)

換気をすることでこれらを予防して、冬の季節も健康に過ごしましょう!

換気 目的 効果

「換気の目的や効果!健康にいい頻度や時間、エアコン中は?冬も窓を開けよう」まとめ

ちょっと面倒だし冬は寒い換気ですが、やるのとやらないのでは大違いです。

家にも、自分たちの健康にも良いことづくめですので、可能なかぎり毎日の習慣にしていきたいですね。

というか、逆に換気しないと空気が汚れまくって危ないだなんて…。

昔の家との造りの違いなどを知ると、換気しなきゃ相当汚れてるんだろうな~と思えて恐くなってきます:(´・ω・`):

あなたも、一緒に頑張って換気をしていきましょう!笑

菜乃
それでは最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。
また機会がありましたらお立ち寄りください♪

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

インフルエンザ 家族 看病

インフルエンザの看病の仕方!家族は会社出勤を休む?感染予防・対策や食べ物

菜乃 こんにちは、菜乃です。 ただ今、1月初め。新年明けました早々、家族がインフルエンザの真っ最中です…。 看病役はわたしになるんですが、インフルエンザなんて子供のころにしか感染した記憶がありません^ …

白髪 切る 抜く

白髪は抜くor切るどっちが正解?抜くと増える・頭皮に悪影響って本当!?

菜乃 こんにちは、菜乃です。 あなたの周りでは、白髪は「抜くor切る」どちらで対処している人が多いでしょうか?? わたしの周りでは、母は白髪は切る、父は抜くのを好んでわたしがやらされていたんですが(汗 …

冷蔵庫の中身 引っ越し

引っ越しで冷蔵庫の中身はこう運ぶと傷まない!NO処分!電源はいつ抜く?

冷蔵庫の中身、いつも引っ越しの時にしている「運び方」をご紹介します!発泡スチロール+保冷剤で食材は傷まないのか?今回の引っ越しで判明した、冷蔵庫にまつわる恐ろしい真実も明らかに……。

水分補給 おすすめ 飲み物

水分補給におすすめな飲み物とダメな飲み物!お茶の種類や牛乳や炭酸水など沢山

水分補給におすすめな飲み物、水(水道水、ミネラルウォーター、炭酸水)、お茶(麦茶、そば茶等)、牛乳…。おすすめな理由とともにまとめます!逆に絶対避けたい、意外に分かりにくい飲み物も!

ぬいぐるみ 洗い方

ぬいぐるみの洗い方!洗濯機はNG?素材ごとに簡単~手間のかかる方法を紹介

ぬいぐるみの洗い方は、全部のぬいぐるみに共通していないんです。実物の画像付きで、例を挙げながら紹介します!失敗例するとふわふわがとんでもないことに…(;_;)洗濯機の使用は、基本的には全部NGなんですよ。