生活

「スマホ見過ぎ」の影響!目の疲れや頭痛、病気にも!見る時間を減らす方法

投稿日:

菜乃
こんにちは、毎日スマホ見過ぎな菜乃です。

あなたはスマホを、一日に何時間見ていますか?わたしはiPhoneの機能によると、一日7時間見ているそうです。

一日の4分の1がスマホに取られているなんて…明らかに「スマホの見過ぎ」ですよね_| ̄|○ ガクッ

起きている時間で考えたら3分の1以上ですわ。

スマホはササッと何でも調べられてついつい見過ぎちゃうし、わたしはスマホゲームにもはまっていますからね…。

スマホの見過ぎによる目の疲れもしょっちゅうで、何度も眼科にお世話になっています。

その経験や、スマホの見過ぎによる目への影響、熱や肩こりなど体への影響をまとめてみました!

スマホの見過ぎでうつになったり太ったりする、目に穴が開く…!?などの信じられない影響もあるかもしれません(・_・`;)

スマホの見過ぎによる目への影響はたくさん…

「目」は、わたしたちの感覚の中でも一番大切な感覚ですよね。(と思ってます。)

それなのに、ただスマホを見過ぎただけで、目には悪影響がてんこもりでした…。

スマホの見過ぎで【スマホ老眼】になる

老眼といえども、スマホを見過ぎた場合は若者や子どもでもスマホ老眼になり得ます

スマホ老眼は、スマホを見過ぎたことで目が慢性的に疲れてしまい、視力も低下してしまった状態ですね。

ここで、生物の授業で習ったような図を出してみましょう。

スマホ 見過ぎ 目

目には毛様体というものがあって、近くを見る時は毛様体が縮んで水晶体を薄くする。遠くを見る時は毛様体が緩まってレンズを厚くし、ピントを合わせているんです。

つまり、近くを見ている時はずっと毛様体がリラックスできない状態…。

スマホの見過ぎでは、毛様体が長時間頑張ってくれているせいで疲れが取れなくなってしまうんです。言うなればダンベルをずっと上げ続けてる腕の状態でしょうか?(´・_・`)

目が乾いてショボショボする【ドライアイ】

ドライアイは、スマホやパソコンの見過ぎなどが影響して目が乾いてしまう病気です。

今、ドライアイの人がとても増えていますよね!

わたしは仕事でパソコンを見過ぎ、帰ってからはスマホを見過ぎるという生活を続けていたらドライアイになったことがあり、眼科に通ったことがあります。

まばたきをしても目がいつも乾いているような感覚になり、充血し、何よりゴロゴロした異物感が気になりました。

大切な目を外界から守っているはずの「涙」が不足しているせいで、目の表面は傷付きやすくなってしまいます。

最初は「何か入ってんのかな!?」と思ったのですが、微細な傷がゴロゴロした異物感になるわけですね。

ただ目が乾いてるだけ?そのうち治るでしょう!と放っておくと、ドライアイの影響で最悪失明することもあります…!

わたしは目薬を処方してもらって治りました。違和感があればすぐに眼科に行ってくださいね(`・д・;)

スマホしか見れない?寄り目・めまいが起こる【急性内斜視】

これも、スマホの見過ぎの影響でなる恐ろしい病気です。

スマホ 見過ぎ 目

急性内斜視…これはなんと、目が「寄り目」になってしまう病気なんです(・_・;)

スマホのような近い距離を見過ぎると、目は寄り目がちになっていますよね。すると、そのままの状態で永遠に固まってしまうことがあります。

疲れ目やドライアイと違って、周囲からもすぐに分かってしまうのがこの病気の辛いところですね…。

見た目だけの問題ではなく、スマホ以外の距離にピントが合わなくなって、めまいがしたり物が二重に見えてしまうというなんとも不便な影響まであります。

スマホの見過ぎが原因で、スマホの距離しかまともに見えなくなるなんて皮肉みたいなものです…。

スマホの見過ぎの影響で目に穴が開く!?

なんと、スマホの見過ぎが影響で目に穴が開いてしまうという珍事件もあります!

スマホから浴びせられるブルーライトは、目にはとても悪影響を及ぼす強い光です。

太陽を見ると目が焼けるように痛いのと同じで、スマホを見ることで光のダメージが蓄積され、しまいには角膜に穴が開いてしまったということのようです。

スマホの照度を最高にして、仕事上もあり1日の大半見過ぎていたようなので、そんなに極端な人はめったにいないと思いますが…(いないよね?)

スマホの見過ぎで視力が悪くなる?

近くの物を長時間見続ける趣味や仕事の人は、目が悪くなりがち。…と、言われています。

きちんと証明されているわけではないのですが、目のピントを合わせる機能が低下してしまう恐れがあると言われています。

中でもスマホの見過ぎは光のダメージも加わる影響で、視力の低下はさらにひどくなりやすいです。

わたしは昔からゲームが大好きで、視力もとても悪いです(スマホなんて当時なかったけど)…が、これがゲームの影響なのか、目が悪い親の遺伝による影響なのかは誰にも分かりません(´・_・`)

菜乃
他にもスマホの見過ぎの影響で、目以外の「体の病気」になることもあります!

スマホの見過ぎの影響で頭痛や熱など目以外の病気にも!

目に直接来るダメージだけではなく、スマホを見過ぎると体への負担がたくさんかかります。

スマホを見る気も失せる頭痛

スマホの見過ぎで目が疲れたり痛くなってくると、神経が緊張してしまい、頭痛までしてくることがあります。

わたしもスマホを長時間ぶっ続けで見過ぎた時に、まず目の奥が痛くなってきて、そのあと頭痛がすることがありました。

そうなるともうスマホなんて見ていられないので、強制的に休むことに(´⌒`。)

何時間も、ひどいと寝ても治っていないことがあってかなり危ないですね。

ずっと治らないままだと、最初に挙げた慢性的な病気になり治療や手術が必要になってしまいます。

スマホの影響で熱や吐き気などの病気

スマホを見過ぎるとスマホが熱を持つって話じゃなく、自分自身が熱を出してしまうことがあります。

小さなスマホを集中して見続けることで、脳が興奮しすぎてしまっている状態ですね。

目や脳が、もう耐えられない…とパンクしてしまっている状態なので、早く安静にし治らないようなら病院へ行きましょう。

スマホ首とも言うストレートネック

スマホ 見過ぎ 目

わたしもこれになりかけなのですが、ストレートネックは正しくない姿勢を長時間続けた影響でなる首の病気です。

スマホの見過ぎで首が変な方向(下向きが多い)になる時間が多くなり、本来湾曲しているはずの首を支える骨がまっすぐになってしまうんです。

ストレートネックはなかなか治らないというし、一生首が痛いままなんて嫌ですよね…。

スマホの見過ぎでうつや睡眠障害などの心の病気に

スマホばかり見過ぎていると、なんとうつになってしまうこともあります。

完全に見過ぎを超えてスマホ依存と言いますか、いくらインターネットに繋がっていても、外界と遮断されている状態が長いと心の病気になりやすくなってしまいます。

スマホはスマホで、闇がたくさんありますからね…。

匿名で済む分、あることないこと言ったり人を平気で傷つけるような連中もたくさんいますし、そういうのを見過ぎると心が病んできます(汗)

他にも、スマホのブルーライトで脳が興奮して睡眠の質が下がって疲れがとれず、うつに…ということも考えられます。

スマホの見過ぎで太るって本当?

スマホの見過ぎで何時間もだらだらしていて、おかしを食べたりして太る…!というのは想像できますが、それだけじゃないんです。

例えば夜、スマホを見過ぎた影響で、睡眠の質が下がってしまうと言いましたよね。

そうなると、寝ている間に出るはずの成長ホルモンが少なくなり、代謝効率が下がってしまうんです。

睡眠中に体が健康バランスを整えてくれているのに、それが崩れてしまっては健康を害したり、太ってしまう原因にもなりえます(´・_・`)

菜乃
体に良くないのは分かったけど、「スマホの見過ぎ」って曖昧に言われても…?
具体的に何時間から見過ぎなのか気になります!

スマホの見過ぎは何時間?人は思ったよりスマホを見ている

スマホは1日何時間くらいで「見過ぎ」になるのか、わたしが眼科で言われた内容を紹介していきます。

眼科で見過ぎと言われたパソコン・スマホの使用時間

わたしは眼科で「パソコンやスマホなどを1日何時間見ていますか?」という項目で「7時間」と答えたんですが、先生に「多いわねぇ…」と言われました。

普通に事務仕事をしていてもそれくらいになるのでは(`・д・;)

なんにしても、眼科では1日7時間パソコンやスマホを見ているのはかなり見過ぎなようです。

スマホの見過ぎは1日何時間から?

では、スマホだけの場合は何時間から見過ぎなんでしょうか?

パソコンと比べるとスマホの画面は小さいため、目を凝らす影響でかなり疲れやすく、短い時間でも見過ぎになるとのことです。

1日にスマホを見る時間は長くても2~3時間程度までが好ましいとのことでしたので、4時間も見ていれば見過ぎと言えるでしょう。

わたしも見過ぎですが、余裕でスマホを見過ぎている人が多そうですね…!

菜乃
そうは言っても、仕方なくスマホを見過ぎちゃう時もありますよね…。
そういう時に少しでも「負担を和らげる」方法を紹介します!

スマホ 見過ぎ 目

スマホの見過ぎによる不調の予防法

最初は難しいかもしれないけれど、慣れれば自然にできるようになる!スマホの見過ぎによる不調を防ぐ方法を、5つ紹介します。

スマホを見過ぎていないか時間を意識する

まず手っ取り早いのが、スマホを見る時間を減らすことです。

1日トータルでは4時間未満、連続でも何十分も見たりせずに小まめに目を休憩させましょう。

たまにスマホから目をそらし、眼球を上下左右に運動させることでもリフレッシュできます。

スマホを見過ぎるなら距離も大事!

スマホを見る時の「距離」も大事です。

最初に紹介した、スマホの見過ぎが原因の「寄り目のまま戻らなくなる」症状は、スマホを離して見れば大分予防できます!

20cm~できれば30cmほど離してスマホは見るようにしましょう

大きめのスマホか長時間の時はタブレットを

スマホ 見過ぎ 目

20~30cmも離してたらスマホが見えないよ!という方は、大きめのスマホかタブレットを使うのをおすすめします。

わたしは長年小さいスマホ大好き人間だったんですが、大きいスマホを使うと本当に小さいのには戻れない!(`・д・;)

5.5インチのスマホを使っていましたが、今4インチくらいのスマホを使うとすっごく目が疲れます…。

まばたきの回数を多めにする

スマホに熱中している時にまばたきを意識しろと言っても難しいですが、そこは頑張ってたまに意識してみてください。

スマホを見過ぎると、どうしてもまばたきが少なくなりドライアイになりがちです。

思いついた時だけでもパチパチパチっとまばたきをすれば、目に涙の膜を張ってくれます。

わたしは乾燥予防に目薬を刺したこともあるのですが、市販の目薬は防腐剤が入っているのであまりおすすめできないですね…。(眼科に処方された目薬には入ってなく、使用期限が短かった)

夜寝る前はスマホを見ないようにする

寝る前にスマホを見ることで、睡眠の質が低下してしまうという話がありましたね。

最低でも寝る1時間前までは、スマホではなく音楽を聴いたり、本を読んだりと、目や脳に負担をかけないように心がけたいものです。

「スマホも細かいけど、本も細かいから目が疲れるじゃん!」と思うかもしれませんが、本はスマホよりも大きいので目を動かし、凝り固まったりしません。

ライトも浴びなくて済むので、目に優しいですね。

菜乃
ベッドに横たわってついスマホをいじっちゃうんですよね…。
なんでこんなにスマホを見ちゃうんだろう??

「スマホの見過ぎのやめ方」が知りたい!!という方も多いと思うので、最後にわたしなりに考えた方法を紹介して終わりたいと思います。

スマホ 見過ぎ 目

なぜスマホを見過ぎるの?スマホの見過ぎのやめ方!

やっぱり、スマホは便利ですぐ手元にあるというのが見過ぎの原因ですよね。

「メールを見るだけ!」とか、自分を厳しく律せられたら見過ぎることもないのですが…。

そういうわけで、手の届くところにスマホを置くのをやめましょう。大事な電話やメール、LINEは通知音がなるように設定しておけば問題ありません╭( ・ㅂ・)و̑

また、スマホに複雑なパスワードのロックをかけておくというのも手です。

スマホを見るのも面倒にしておけば、見過ぎることも減りますよね。電話はロックを解かなくても出られますし。

「スマホ見過ぎ」の影響!目の疲れや頭痛、病気にも!見る時間を減らす方法のまとめ

スマホの見過ぎをやめる方法をやってみて、最初はスマホが手元にないだけで不安だったんですが(依存…?)。

遠くに置くと、何の用もないのに開くということがなくなりました。

まぁ、サッと物を調べたいときにスマホを取りに行くのは不便ですけどね!

だけど「必要な時に必要な物を取りに行く」というのは、本来とても自然な気がします。

菜乃
皆さんも、自分の目や体の健康に気を付けて、ぜひスマホの見過ぎを脱却してみてください。
お互い頑張っていきましょう!

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

切符 払い戻し 新幹線

JR切符の払い戻しの場所や期限、手数料!電車や新幹線、クレジットカードの場合

電車や新幹線の切符の払い戻しについて、分かりやすくまとめました!(*´ω`)まずどの場所でできるの?買った駅?券売機で?クレジットカードでの場合や、期限や手数料など、気になることや気をつけるべき種類の切符など…!

空気清浄機

空気清浄機の威力!本当に体調が改善した話

菜乃 こんばんは。寒がりで凍えていた菜乃です。 自転車で近くに買い物に行ったりなんだかんだしていましたが、この冬で一番寒かったと思います。。 東京とか住んだことないけど本当に大変そうって思います。 ニ …

換気 目的 効果

換気の目的や効果!健康にいい頻度や時間、エアコン中は?冬も窓を開けよう

換気は、実はやらないと危険なくらい大事なものなんです!効果や目的をまとめました。時間や頻度はどれくらいか、短時間でも効率的なやり方もご紹介します(*^∇^*)エアコンの換気機能って本当は使えない…?

瓶 ラベルシール 剥がし方

瓶などのラベルシールを剥がす方法!手間かけず家にあるもので楽々剥がせる

中身を使い終わったジャムなどの瓶、使いたいな~と思っても…ラベルシールが気になること、ありますよね? 剥がそうと思ってもまぁ取れない取れない! 表面だけ取れてなんかベタベタ・・・となるのがいつものオチ …

引っ越し 魚 運び方

引っ越し時の水槽の運び方!魚や生態、飼育水、水草、底砂はどう梱包する?

引っ越しの時に水槽や魚やエビなどの運び方を、2種類紹介します(・∇・*)熱帯魚屋さんや引っ越し業者さんに聞いた、直伝の運び方をご紹介!これまで4回の引っ越しを乗り越えた方法とは?おすすめグッズも!