旅行

旅行で後悔しないキャリーケースの選び方!大きさやレンタルは?

投稿日:2016年1月20日 更新日:

a59f4cb6fa44a098c5acaddbb5698d24_s

キャリーケースって、すごく便利ですよね!

旅行に行く際、あまり慣れてないとどんなキャリーケースを選べばいいのか迷ったりしませんか?
買うか借りるか、どんな種類の、どんな大きさ・・・。

最近旅行に行く機会があったので私の選び方・使い心地について書いてみます。 

旅行におすすめなキャリーケースの大きさ

まず大事なのは、キャリーケースの大きさ。
8日間海外に行った時、私60L、連れ90Lで行きました。

正直・・大きすぎました(汗)

大は小を兼ねる!と言えど、大きすぎても無駄ですし、もっと大変なのは飛行機などには重量制限があること。
航空会社によっても違いますが、重すぎるキャリーケースは入れられません。

なので連れの大きいキャリーケースの方に、服やお土産のぬいぐるみなど の比較的軽い物を入れてしのぎました^^;

必然的にわたしの小さい方のキャリーケースもどんどん重くなっていくわけですが、お互いそんなパンパンにもならず、わたしのキャリーケースも、女でも持ち運べるくらいの重さではありました。(90Lの方を私が持つのは無理でした。)

おおきいとその分重たくなる。当たり前ですけどそこに注意です。
しかしまぁ8日ヨーロッパで容量余ったし、90Lは買ってしまったけどあまり必要なさそうだな・・と感じました。

キャリーケースの種類はどのタイプが良い?

キャリーケースの開けるところは、二種類のタイプがあります。
ファスナータイプフレームタイプですね。

どっちも使った事があるのですが、使いやすさは…、わたしはどっちでもいいです。笑

ファスナータイプはいちいちぐるっと開けるのが嫌って人もいますが、わたしは別に苦ではなかったですね。
キャリーケースをわざわざ横にして置かなくても開けられるので便利です。
ファスナータイプの方が軽いですしね。見た目も好みです^^(フレームタイプはちょっとごつい感じ…?)

防犯面は、犯人さんに開けられる時はどっちも開けられるみたいだし、気にするほどではないかもです。
もうこれは好みの問題で決めるのがいいかな?

フレームタイプでバーンと一度に開けたい人もいるだろうし。
ファスナータイプのキャリーケースは、ファスナー部分が布だと水分がしみ込むので、雨や雪の中歩くならもフレームタイプの方が良いかもしれませんね。

買うのとレンタルのキャリーケースどっちが良い?

キャリーケースはそこそこなお値段するので、安易にに買っちゃうのは危険かな?と思います。
実際にお店で持ってみたり、レンタルで借りてみたりして、このくらいの大きさと種類で今後も使えそうだ!と思ってから買った方がいいですね!
大きすぎたり、使いにくいのを買ってもしょうがないですもんね。

私は一度借りましたが、ちゃんときれいで不具合もなく使えました

借りる時も、買う時も、結構参考になるのでレビューを読むのを忘れずに!

以上、キャリーケースを使ってみた感想でした。
みなさんも良いご旅行を!
 

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

海幸山幸 車両

「海幸山幸」JR九州の観光列車に乗ってみた!おすすめの座席や混雑具合は?

JR九州を代表する観光列車、「海幸山幸」。すごく気に入った列車なのでレポートします(*^^*)外装や内装、予約する時のおすすめ座席、車内販売や混雑状況も!今回、運よく物凄く空いていたんですよね…なぜ?

箱根 旅行

箱根のおすすめ観光コース!綺麗・可愛い・美味しい!女性2人で車で行ってきた

箱根って、すごく素敵な観光地で、見る所が多くて逆にコースなどに迷いませんか? わたしは秋に女2人で箱根旅行に行ってきたので、その時に車で観光したコースをご紹介したいと思います! 車で良かったところ、逆 …

加茂水族館 混雑 駐車場

【加茂水族館】山形のクラゲ水族館の混雑具合!所要時間やアクセス、お土産も

菜乃 こんにちは、水族館が大好きな菜乃です。 今回は2泊3日で山形旅行に行ってきたのですが、当たり前のように「加茂水族館」に行ってきました! 水族館って、各水族館ごとに特色があるから面白いですよね(* …

赤レンガ

横浜赤レンガ倉庫を夜に見に行くと超きれい!夜景のポイントは?

今回は、横浜旅行へ行ってきたので、初めて見た有名な赤レンガ倉庫がどんなところだったのかを、田舎者のわたしの視点から感想を述べていきます(笑) 桜木町駅が都会で驚いた田舎者 桜木町駅で降りたとたん、そこ …

旅行 持ち物リスト

旅行に手慣れてる人の持ち物リストは!?泊まり&日帰り用・女性に便利な持ち物

わたしは旅行が趣味で、月に1回くらいのペースでどこかしら行っています。 新幹線で2~3時間の距離なら日帰り旅行でも十分楽しめるので、泊まらないことも多いですね。始発で行って終電間際で帰るようなハードス …