旅行 食べ物

横須賀名物ネイビーバーガーをTSUNAMIで食べてみた!サイズや混み具合、注意点も

投稿日:2018年3月8日 更新日:

横浜旅行のついでに横須賀も行ってきました。

横須賀は、超短期間(数ヵ月?)ですが住んでたことがあるので懐かしい思いでいっぱいです(っ´∇`c)

そこでとっても有名な食べ物があって、横須賀に先に住んでた知り合いたちに教えてもらったお店があるので紹介しようと思います。

接点のない2人の知り合いが同じ店をおすすめしてくれたので、これは間違いないと思います!

その名物は、ビッグなサイズのアメリカンなバーガー、「ネイビーバーガー」です。

ネイビーバーガ―のお店「TSUNAMI」の行き方は少し分かりにくい?

2人におすすめされたネイビーバーガー店、「TSUNAMI」ですが、その行き方が少し分かりにくいと初めて行った時には感じました。

なんというか、大通りではなく小道のようなところにあります。

その小道は色々なお店が並んでいますが、飲み屋のようなところや怪しい(?)お土産屋や古着屋などで、若干行きにくい感があるかもしれません…。

基地があるためアメリカ軍の方々がたくさん住んでるので、たくましそうな方をよく見かけたり…!

でも心配ないですよ、軍の方も優しいし、お店も知り合いが服を買ったとか言ってたので怪しくないですし(笑)

行き方は、最寄駅の「汐入駅」を降りて、バーミヤンさんを横目に見ながらそのまま道なりに行けばOKです。

Googleマップを参考にどうぞ↓

ネイビーバーガー店「TSUNAMI」に入る時の注意点

さらにわたしを迷わせたのが、TSUNAMIに着いてからの出入り口の扉が二つある…?

というか、お店が二つある?隣同士ですけど。

とりあえずどっちもTSUNAMIの波の看板が出ていて分かりやすい外観ですけど、大きなロボットのいる方(右側の方)の店に入りました。

4回くらい行っていますが毎回右側に入ってるので、左側がどうなってるのかは分かりません^^; 繋がってはないようだけど…。

混み具合や列も確認しよう

TSUNAMIさんを見つけたら、すぐ入ったらだめです。
道路を挟んで向かい側に、混むときは列ができるようなので、くるっと後ろを振り返って列ができてないか確認しましょう!

平日の昼間は混んでいました。
12時頃、わたしは並ばずに入れましたが席はほぼ埋まっていて、店を出たら列が出来ていました。12時頃か11時台に行った方が良いかもしれませんね。

平日の夜6時~7時は、そこまでお客さんはいない感じでした。

あくまでわたしの行ったときの話ですが><

tunami1

↑TSUNAMIさんのお店は分かりやすいです!

TSUNAMIのネイビーバーガーを注文!でかい…

TSUNAMIさんでは押しボタンなどはなかったので、店員さんを呼んで注文です!

小心者のわたしですが、店員さんの近い席でよかった…(苦笑)
でも、広い店じゃないので心配しないでもいいかもですね。

左側は夫の頼んだチーズバーガー(1200円)で、右側がわたしのプレインバーガー(1100円)です。

tunami2

どちらもレギュラーサイズです。その半分のクオーターサイズもありましたね。

写真じゃ迫力が伝わらないかもですが、大~~きいです!!

よく換算できませんが、普通のマックの100円のハンバーガー4つ分くらいかなぁ…多分…

見た目そんなぐらい圧巻ですが、重量を調べてみると意外に2倍くらいみたいです。

  • マックのハンバーガー 108g
  • TSUNAMIのネイビーバーガー(レギュラーサイズ) 227g
なんだろう、パンがふわふわしてるからでしょうか?
肉は170gもあるみたいなので、重量級です。

チーズバーガーのポテトいいなぁ。

tunami4

手に持ったサイズはこんな感じ、口がネイビーバーガーの上下をカバーしきれません(笑)
少しずつ食べてく感じか?つぶして食べるって書いてあった気がするけど、何か勿体ないような…

すっごくジューシーで肉!って感じが強くて、食べ応えがすごい…!

パンも美味しいです(*^^*)

レタスもたくさん入ってるし、トマトも普通に美味しいですね。

ただこのレタス、食べてて最後の方になると、水がしみ込んでパンがぐちゃってなるので早めに食べた方がいいのかも…。

正直ネイビーバーガーのサイズが大きすぎて、最後の3口くらいは多少飽きが来始めたんですが(それでも最後の3口まで全く飽きない美味しさ)、テーブルに調味料が置いてあるので足しても美味しいです。

夫の知り合いは、ケチャップを多めにかけて食べるのが好きだとか(笑)

ネイビーバーガーの他にもおすすめが

ネイビーバーガーの他にも、美味しいからおすすめって聞いてた「バッファローウィングス」というお肉を頼んでみました!

6ピースで800円です。

tunami3

やわらかくて味もしっかりしていて美味しかったです!

辛いですが、全然食べられないって辛さじゃないし、それよりも酸味の方が効いてたかな?

酸味があるけど中華っぽくもない、なんだか食べたことのないような味でした。でも美味しいですよ(笑)

結局、わたしはネイビーバーガーの一番普通の味「プレインバーガー」のレギュラーサイズと、「バッファローウィングス」を3ピース食べきりました!

普通の体型な女子で、大食いでも少食でもないですが、毎回いけます。

苦しいほどでもないけどお腹一杯にはなるし、前に知り合いと行った時にネイビーバーガー1個食べただけで「意外に良く食べるよね(笑)」と言われたこともあるので、食べきれない人もいると思います。

そんな人はクオーターサイズ(プレインバーガー 700円)で頼んでみるのも良いですね!

TSUNAMIのネイビーバーガー、美味しいので、横須賀に行った際にはぜひ寄ってみてください♪

-旅行, 食べ物

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ハローキティ新幹線に新大阪から乗車!内装やグッズ、弁当、期間はいつまで?

菜乃 こんにちは、旅行好きな菜乃です。 今回は新大阪駅から岡山駅まで、珍しいラッピング列車「ハローキティ新幹線」に乗ってきました! 実際に見てみると&乗ってみると、キティのかわいい世界観に圧 …

旅行 持ち物リスト

旅行に手慣れてる人の持ち物リストは!?泊まり&日帰り用・女性に便利な持ち物

わたしは旅行が趣味で、月に1回くらいのペースでどこかしら行っています。 新幹線で2~3時間の距離なら日帰り旅行でも十分楽しめるので、泊まらないことも多いですね。始発で行って終電間際で帰るようなハードス …

旅行

旅行は料金・混み具合を調べてしっかりと!旅行会社のプランもおすすめ

菜乃 こんにちは、連休には旅行ばかりしている菜乃です。 旅行ってお金がかかるではないですか。 と、ちょっと頻繁な旅行はしぶっているんですけど、 夫「俺の趣味は旅行だ」 うん…、そうは言っても、2ヵ月お …

飯田 お土産

飯田のお土産10選!秘境駅号の終着「飯田駅」から徒歩圏内!おすすめランキング

今人気の急行「飯田線秘境駅号」に乗ってきました! 普段は走らない秘境駅号、もう予約殺到で大混雑!!大人気なんですねぇ。 飯田線って、すっごく自然あふれる森の中や天竜川を走っていく路線なんですけど、泊ま …

卵 賞味期限

卵の賞味期限は生食可の期間!半熟や加熱調理はいつまで?長持ち保存の方法も

卵のパックに記載されている賞味期限の本当の意味、あなたは知っていますか?季節によってはそれ以上にかな~り持つこともあるし、卵は生、加熱調理で賞味期限が全然違います!何ヵ月後でもOKなんでしょうか?